日野佑希人(福島テレビ・平成30年・早稲田大学・土日コース)
山本勉強会は、私のアナウンサー受験のすべてです。 山本先生に出会えていなかったらと考えると、恐ろしくなります。 原稿読み、フリートーク、自己PRやエントリーシートの書き方、面接対策、筆記試験対策、社会人としてのマナー … 続きを読む
公開日:
山本勉強会は、私のアナウンサー受験のすべてです。 山本先生に出会えていなかったらと考えると、恐ろしくなります。 原稿読み、フリートーク、自己PRやエントリーシートの書き方、面接対策、筆記試験対策、社会人としてのマナー … 続きを読む
公開日:
「アナウンサーになりたい。」 私がそう思ったのは中学三年生の時でした。 子供のころからテレビを見ることが好きで、その世界で働きたいと思ったのがきっかけでした。 高校・大学と放送関係の部活、サークルに所属し、気づけば大学3 … 続きを読む
公開日:
はじめて勉強会の授業を受けた日の夜、山本先生から「私について来てください。大丈夫です。」というメールをいただきました。その一言はアナ受験という暗闇を進もうとする私の足元を力強く照らしてくれました。 山本先生は多くの生徒を … 続きを読む
公開日:
私は、2015年4月から山口県で働きます。小学6年生の頃から描いていた夢が実現するのは不思議な気持ちです。 山本勉強会の山本先生と若林先生には、大学1年生の春からお世話になりました。山本勉強会に出会い、2人の先生のアドバ … 続きを読む
公開日: 更新日:
山本先生と初めて話したのは、8年前の大学4年生直前の3月です。偶然見た勉強会のホームページに直感的に「何か」を感じ、山本先生に電話をしたのを覚えています。『私は本気でアナウンサーを目指す学生と一緒に闘います、最後の最後ま … 続きを読む
公開日: 更新日:
今、就活手帳を振り返ると、「先生、仲間とのコミュニケーション」「実践力」そして「アナウンサーになるという100%の熱意」の3つが大事だなと感じます。 まず、「先生、仲間とのコミュニケーション」です。最終面接で落ちたことを … 続きを読む
公開日: 更新日:
「私を本気にさせてくれた。」就職活動を終えた後、山本先生から頂いた言葉です。山本先生、若林先生は、本気で向かってくる学生には本気で指導して下さります。 私が山本勉強会の門を叩いた大学3年の春。出遅れていた私に対して、山本 … 続きを読む
公開日: 更新日:
2年前の最初の授業で、山本先生と「一緒にアナウンサーを目指しましょう!」と固く握手をしました。その時、私がアナウンサーに本気でなる!決意をした瞬間でした。 授業では、普段の生活から話し方・振る舞いを指導してくださいました … 続きを読む
公開日: 更新日:
「内定まで一緒に戦おう。」山本先生が、私と初めて会った時にかけて下さった言葉です。ぼんやりと抱いていたアナウンサーへの憧れが、自分の目標に変わった瞬間でした。毎週の授業ではアナウンス技術は勿論、態度、言葉使いなど悪い所は … 続きを読む
公開日: 更新日:
大学に通うため、実家の茨城県から上京した19歳の春。受験に失敗していたため、その敗北感からか、「意地でも憧れの職業に就きたい」と強く思っていました。その気持ちに突き動かされ、山本勉強会の門を叩きました。 人生何が起こるか … 続きを読む
公開日: 更新日: