沼尻和樹 (琉球朝日放送・平成24年 慶應義塾大学卒業)
私は、山本勉強会からたくさんの刺激を受けながらアナウンサー受験を続けてきました。この刺激があったからこそ、どんなに辛くても前を向いて受験を続け、そして内定をいただくことができました。 【先生】 山本先生は、私のことを「ピ … 続きを読む
公開日: 更新日:
私は、山本勉強会からたくさんの刺激を受けながらアナウンサー受験を続けてきました。この刺激があったからこそ、どんなに辛くても前を向いて受験を続け、そして内定をいただくことができました。 【先生】 山本先生は、私のことを「ピ … 続きを読む
公開日: 更新日:
若林先生に初めてお会いしたのは、1年生の6月でした。日本テレビ社屋内のカフェで、ただ「アナウンサーになりたい!」と漠然と思っていた私に、初対面にもかかわらず、アナウンサーを目指す心構えやアナウンサーの仕事の厳しさを熱く … 続きを読む
公開日: 更新日:
「大丈夫だよ。お前なら絶対にアナウンサーになれる」東京キー局のアナウンサー試験に全く通らず、落ち込んでいた時。若林先生からかけていただいた言葉です。非常識なほど高倍率なアナウンサー試験。いつ終わりが来るのか、終わりがあ … 続きを読む
公開日: 更新日:
私がアナウンサーとして内定をいただけたのは、山本先生、若林先生の厳しくも親身なご指導があったこと、また、全国のOBの先輩方に面倒をみていただいたからです。 私が山本勉強会に入会したのは、大学2年生の冬でした。当時、だらけ … 続きを読む
公開日: 更新日:
怒られ続けた2年8か月間、私は、山本勉強会に入ってから数えきれないほど怒られました。アナウンスの事は、もちろんですが、それ以外の部分で怒って頂きました。 それは、報告、連絡、相談のホウレンソウ。時間管理、健康管理、挨 … 続きを読む
公開日: 更新日:
大学4年生の春、私はインターネットの情報から山本勉強会を知りました。しかし、アナウンサーの勉強は遅くても大学2年生の終わりごろからはじめるものと以前本で読んだことがあり、内心は無理だろうと半分諦めていました。初めて、山 … 続きを読む
公開日: 更新日:
私がアナウンサーとして内定をいただけたのは山本先生、若林先生をはじめとする山本勉強会の先生方の厳しさがあったからだと思います。山本先生、若林先生は本気で私のことを叱ってくださいました。練習不足で小さな声しか出なかった実 … 続きを読む
公開日: 更新日:
「継続は力なり」自分がアナウンサーになれたのはこの一言に尽きます。 ●1年目(発見の年) 書類は通るが一次面接が通らないという状況が続きました。そこで専門的な対策が必要だと感じ、山本勉強会の門を叩きました。すると、1ヶ月 … 続きを読む
公開日: 更新日:
小学4年生の時に「クイズ世界はSHOW byショーバイ!!」で逸見正孝さんを見た時から抱いていた、夢の職業アナウンサー。 この内定をつかみ取ることができたのは山本勉強会のおかげです。 『心』 (山本先生) 第一に山本先 … 続きを読む
公開日: 更新日:
私が山本勉強会の門を叩いたのは大学3年の4月です。アナウンサーになるにはどうすればいいのか?ということも全く知らずに飛び込みました。まずは挨拶がしっかりできるようにすること、ここからが私のアナウンス受験のスタートでした … 続きを読む
公開日: 更新日: