山本勉強会は開設以来41年間、全国の放送局に200名以上のアナウンサーを送りだしています。(日本テレビ、フジテレビ、NHKなどに大勢のアナを輩出)合格率はほぼ100%です。

発声・発音の基礎から面接、カメラ対策まで、懇切・丁寧に楽しく進めていきます。勿論、エントリーシート対策、筆記試験対策もやっています。あなたもきっと憧れのアナウンサーになれるはずです。合格まで一緒に頑張りましょう!!

私の座右の銘は、「共に戦う」です。

山本勉強会主宰 山本   勇

放送局アナウンサー受験は、コロナ禍、大きく変わりました。パソコンで、書き込ませる(webエントリー)が主体。紙媒体が減りました。そして、最近は、動画ばやり。動画を添付。この印象が大きいですね。web面接、web筆記(論述も)、対面は(人数を絞り)カメラテストから、最終役員面接+健康診断、内定。web面接、2回が一般的。

山本勉強会では、この試験の流れに沿って、懇切・丁寧に指導、アドバイス。最初の関門で、前に進めない人が大勢います。是非、私の勉強会に来てください。自己PR・志望動機の作成をお手伝いします。アナ受験の原点は、ここからスタートなんです。山本勉強会は、今年で「41年」。長年の経験からアドバイスします。これまで、凡そ1,000人を診て来ました。過去のデータが「頭」に入っています。お任せください。直ぐ、処方箋が書けます。勉強方法も全部「伝授」します。一緒に「内定」を勝ち取りましょう!

入会金ナシ。

入会金は、必要ありません。

授業料は、3,000円(+雑費)です。

授業料3,000円は、41年間上げていません。41年間そのままです。

週に3曜日「開講」。

土曜日コース。日曜日コース。月曜日コース。受講し易く成っています。都合のよい曜日を「週」1回選ぶことが出来ます。例えば、今週は土、来週は日でも可能です。

指導場所について。

教室は、新宿駅「西口」から徒歩2分。大変便利。詳しくは、指導概要をご覧ください。

放送局アナウンサー受験の私塾。今年で41年目の老舗のアナスクです。

アナウンサー受験の準備は、大学2年生の夏が最適です。3年生、勿論、まだまだ間に合います。

4年生、社会人もアナウンサー内定を目指せます。お任せください。一緒に頑張りましょう。

エントリーシートが通らず苦労してい方。どうぞ、山本勉強会に起こしください。

個人に合った総合対策をします。一緒に、内定(合格)を目指しましょう!!

社会人講座をやっています。話し方、自己紹介の仕方など好評です。自己啓発に最適の講座です。

skype授業は遠方の方にお勧めです。嬉しい声が届いています。

【問い合わせは、一日体験募集からお入りください。】

山本勉強会主宰 山本 勇

勉強会から放送局へ 続々入社

過去入社した放送局一覧。
== 山本勉強会から、数多くのアナウンサーを輩出しています ==

  1. FMぐんま
  2. FM沖縄
  3. FM秋田
  4. FM石川
  5. FM仙台
  6. FM長崎
  7. FM富山
  8. J:COM
  9. KBS京都
  10. NHK
  11. NHK 前橋放送局
  12. NHK 岐阜放送局
  13. NHK 金沢放送局
  14. NHK 釧路放送局
  15. NHK 甲府放送局
  16. NHK 高知放送局
  17. NHK 山形放送局
  18. NHK 室蘭放送局
  19. NHK 秋田放送局
  20. NHK 水戸放送局
  21. NHK 帯広放送局
  22. NHK 大分放送局
  23. STVラジオ
  24. あいテレビ
  25. 四国放送
  26. エフエム群馬
  27. ケーブルメディアワイワイ
  28. サガテレビ
  29. チューリップテレビ
  30. テレビユー山形
  31. テレビユー福島
  32. テレビ愛知
  33. テレビ岩手
  34. テレビ宮崎
  35. テレビ山口
  36. テレビ山梨
  37. テレビ信州
  38. テレビ新潟
  39. テレビ新広島
  40. テレビ長崎
  41. フジテレビ
  42. フリー/SOプロ
  43. ラジオ高崎
  44. ラジオ福島
  45. 愛媛朝日テレビ
  46. 旭川CATV
  47. 茨城放送
  48. 岡山放送
  49. 沖縄テレビ
  50. 笠岡CATV
  51. 関西テレビ
  52. 岩手めんこいテレビ
  53. 岩手放送
  54. 岩手朝日テレビ
  55. 九州朝日放送
  56. 熊本県民テレビ
  57. 熊本朝日放送
  58. 群馬テレビ
  59. 広島テレビ
  60. 広島ホームテレビ
  61. 高知さんさんテレビ
  62. 高知放送
  63. 佐渡CATV
  64. 札幌テレビ
  65. 山形テレビ
  66. 山形放送
  67. 山口朝日放送
  68. 山口放送
  69. 山陽放送
  70. 山梨放送
  71. 鹿児島読売テレビ
  72. 鹿児島放送
  73. 秋田テレビ
  74. 秋田放送
  75. 上田ケーブルテレビ
  76. 信越放送
  77. 新潟テレビ21
  78. 瀬戸内海放送
  79. 青森テレビ
  80. 青森放送
  81. 静岡第一テレビ
  82. 静岡朝日テレビ
  83. 静岡放送
  84. 上越ケーブルビジョン
  85. 仙台放送
  86. 大分放送
  87. 中京テレビ
  88. 朝日放送
  89. 長崎国際テレビ
  90. 長崎文化放送
  91. 長崎放送
  92. 長野放送
  93. 東海テレビ
  94. 東日本放送
  95. 東北放送
  96. 栃木テレビ
  97. 南海放送
  98. 南日本放送
  99. 日本テレビ
  100. 日本海テレビ
  101. 八王子FM
  102. 富山テレビ
  103. 福井テレビ
  104. 福岡放送
  105. 福島テレビ
  106. 福島中央テレビ
  107. 福島放送
  108. 北海道文化放送
  109. 北海道放送
  110. 毎日放送
  111. 琉球朝日放送

最新のお知らせ

コロナ対策を徹底

新宿教室では、コロナ対策を徹底して授業を続けています。

マスクを着用、手洗い・うがい、手・指の消毒、そして、換気を徹底!

特に、窓を開け、玄関口のドアを(5センチ)開けて授業を続けています。

コロナ対策には、この「換気」が最も大切ですね。 山本 勇

2022年03月16日

2019年03月21日 専修大学、アナウンサー講座「お茶会」が開かれました。
2019年02月26日 山本勉強会「新宿教室」カメラ実技
2018年11月17日 2018年3月卒業生:宮崎で奮闘しています!
2018年10月27日 ニュース原稿 練習し、本番を録音してみてください。
2018年08月27日 山本勉強会「新宿教室」、今日も熱い授業を・・

アナウンサー内定へのアドバイス

面接試験対策 (アナウンサー受験) 準備した上で、素で勝負!

結論は、準備・練習した上で、素で勝負してください。「等身大」で勝負してください。試験官は、ベテラン(プロ)です。アナウンサー受験の面接は、プロの試験官と学生が「お見合い」をする様なものです。

問答集を作成、ベラベラ喋る学生がいますが、試験官は、それを求めていません。会話をしてください。会話を楽しんでください。質問を良く聞いて答えてください。ずれた受け答えをしていませんか。面接を何回か経験すると、試験官との呼吸が分かって来るはずです。「喋り過ぎ」と「喋らなさ過ぎ」は、両方いけまん。

エントリーシートに沿って聞かれますので、ノートに交通整理してください。全部結論から。違います。はいと受け止め、考えてから、ゆっくり答える。こんな場面も欲しいのです。失敗体験、苦労した体験、それにどう向き合ったか。自慢話より、(私も)こちらを深堀したいですね。予想外の質問、高圧的な質問。絶好のチャンスです。慎重に、深く考えて答えてください。

過去、山本勉強会の学生で、自己分析の大家がいました。電話の報告で、先生、今日の試験は、ボロボロでした。と、本人。こんな時こそ、合格の連絡が入ります。試験官は、どこを見ているのでしょうか。賢いあなたは、もう分かりましたね。

マナーも大事。言葉遣い、立ち振る舞いもチェックしてください。第一印象でソンをしない様に。キーワードは、この人と仕事がしたい。この人と食事がしたい。更にプラスすると、将来の伸びしろを見ていますね。準備した上で、素で勝負。分からないことは、勉強します。で、いいと思います。最後に、面接試験が済んだら、忘れないうちに「面接記録シート」に記録を付けてください。自分のカルテ、武器・財産に成ります。頑張ってください。山本勉強会に来て頂ければ、全て伝授致します。

山本勉強会主宰 山本 勇  令和5年9月24日

2023年09月24日

2023年08月23日 エントリーシートの書き方、見せ方 動画の印象は大きい。
2023年07月20日 面接試験は、第一印象で決まる。(アナウンサー受験)
2023年06月26日 エントリーシートの書き方、見せ方。動画の印象は大きい。
2023年06月09日 面接試験は、第一印象で決まる。(アナウンサー受験)
2023年05月15日 自己分析(自己PR・志望動機)の作り方

講師紹介 山本 勇 (やまもと いさむ)

 新聞配達をしながら高校・予備校・大学・専門学校を卒業(計10年)。FM沖縄で若手パーソナリティー・DJとして人気を博す。以後、ラジオ局を中心にフリーアナウンサーとしてキャリア30年。ラジオたんぱ・文化放送・RFラジオ日本各局で、ニュース・報道情報番組などを担当。プロ司会者として、25年のキャリア。

山本勉強会主宰。専修大学アナウンサー講座元講師。東京アナウンス学院元講師。読売・日本テレビ文化センター元講師。東京リゾート&スポーツ専門学校元講師。

私が、山本勉強会を始めた理由 山本 勇

北海道の十勝(貧農)出身の私は、「百姓には学問はいらない」と言われ、高校へ行くことも反対されました。高校・予備校・大学・専門学校と10年間、朝日新聞を配達をして自活しました。新聞奨学生です。アナウンサーになりたいという希望を持っていましたが、勉強方法も分からず、好きな「ラジオ」を聞いていました。

学生時代、アナウンサー受験をしましたが、全滅でした。銀行に就職しました。1年後、沖縄のラジオ局から「内定」を頂き、夢中で頑張りました。東京で、フリーアナウンサーを続けながら、苦学生と知り合い、炬燵を囲んで一緒に勉強を始めました。

それが、山本勉強会の原点です。

勉強会の授業料は、3,000円(+雑費)です。入会金も頂いていません。

それは、私が、苦学生で、遠回りした人生だったからです。

私が掴んだ勉強方法、失敗から学んだ人生哲学を伝授したくて勉強会を立ち上げました。

私の座右の銘は、「共に戦う」です。やる気のある人とは、「内定」までとことん戦います。

革命を起こせ、継続は力なりも言い続けている言葉です。

山本勉強会主宰 山本 勇


専修「アナ講座」のお茶会。 14年間で、22人の「内定」実績。


専修大学 アナウンサー講座「追いコン」


塾生と甲子園へ

                       

アクセス方法

山本勉強会・新宿教室

東京都新宿区西新宿7丁目10−17
新宿ダイカンプラザB館

駅から徒歩2分、雨の日は地下道が便利です

  1. JR新宿駅西口改札、もしくは中央西口改札より、B15出口(新宿パレット)から地上に上がる。
  2. このビルがユニクロの建物。ユニクロを右手に小滝橋通りを真っ直ぐに進んでください。
  3. 大きな交差点「大ガード西」を越え、さらに進むと、右手にカラオケ館の建物があります。
  4. その斜向かいの「セブンイレブン」の建物808号室です。
  5. 正確には、新宿ダイカンプラザB館、808号室です。

JR山手線 新宿駅から徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から徒歩2分
西武新宿線 西武新宿駅から徒歩2分
小田急線 新宿駅から徒歩3分
京王線 新宿駅から徒歩3分
都営大江戸線 新宿西口駅から徒歩3分

                       

コース案内

  • 入会金ナシ。
    入会金は、必要ありません。
  • 授業料は、3,000円(+雑費)です。
    授業料3,000円は、41年間上げていません。
    41年間そのままです。

1日体験募集はこちらからお気軽に体験ください。