山本勉強会からのお知らせ
一歩前進!
こんにちは!水野貴志です。 ★山本 勇です。水野君、月・火の朝、頑張っていますね。 久しぶりの投稿になります! この度10月より某FM局の契約パーソナリティのご縁を頂き、1日2時間、週2日担当しています。 朝7時か … 続きを読む
今年も、あと3ヶ月
テストを兼ねて書き込んでいます。本当に、久しぶりです。今度の木曜日(9月28日)、専修大学・アナウンサー講座では、外部講師を招き、「スポーツ講座」を行います。来週の木曜日(10月5日)は、「スポーツ講座」実技を考えていま … 続きを読む
教育実習に行ってきました!(6月)
こんにちは! 時任です。久しぶりの担当です! (2ヶ月ほど前のお話ですが)6月5日から三週間、母校で教育実習をやってきました! 担当は一年生のクラス。初めは弟に教える違和感もありましたが、徐々に慣れていきました。英語の授 … 続きを読む
誕生日会
8月7日の授業後、山本先生のお誕生日を祝して、皆でケーキを食べました。 授業終盤、藤さん(勉強会のボスです)が何やらソワソワ… 大きなイチゴの乗ったケーキを早く見せたかったんですね(笑) 山本先生も嬉しそうで … 続きを読む
貴重な経験
こんにちは。 スクールブログを今回も更新させていただく 水野です! 先日、職場の先輩の結婚式に参加しました! 列席者、ではなく、司会者としてです(^_^) 緊張で最初の第一声まで心臓が口から飛び出しそうでした。 しかし、 … 続きを読む
焼肉祝勝会
こんにちは! 水野貴志です! 梅雨らしいどんよりとした天気が続きますね。 しかし、僕の心はスッキリ晴れやかです! 今日は、先日地元のテレビ局から内定を見事勝ち取った 後輩のY君のお祝いをするため、豊崎君と焼き肉へ行きまし … 続きを読む
専修大学「アナウンサー講座」の新歓コンパが開かれました。
平成29年5月11日(木)、専修大学「アナウンサー講座」の新歓コンパが開かれました。この4月に入った学生が多く、継続生を含め、およそ30人が参加しました。寮の門限、電車の時間、風邪の為、アナ受験の為、合わせて5人が、この … 続きを読む
アナウンサー受験、最近思うこと
専修大学のアナウンサー講座は、新年度のこの4月で、12年目に入りました。新入生と向き合うと、新鮮な気持ち、新たな気持ちになります。 ところで、私の預かっている塾生は、今アナ受験の真っ只中。特に、最近思うことは、面接で苦労 … 続きを読む
専修大学(アナウンサー講座担当)、千代田のさくらフェスティバル開幕
千代田のさくらフェスティバルが、3月31日(金)オープンしました。4月1日、2日の3日間開催されます。今日(3月31日)午前11時から、オープニングセレモニーが行われ、専修大学アナウンサー講座の大川内健人君が司会を担当し … 続きを読む
山本勉強会(アナウンススクール)のアイドル
雀に似た小鳥(ピーコ)に焼き菓子を小さくしてあげている。その続編です。どうやら、この小鳥は、セキレイの様です。漢字で書くと「鶺鴒」。今日も、スクールの帰り、自宅マンションの前で「好物」焼き菓子をあげました。愛らしいです。 … 続きを読む
関西テレビ、大橋アナウンサーの特別講座
3月19日(日)、関西テレビ、大橋雄介アナウンサーの特別講座がありました。大橋君は、私の教え子、今、アナウンス部部次長の立場で、忙しい毎日です。この日は、大橋アナの試験官としての立場から、学生にアドバイス。Q&Aも。印象 … 続きを読む
専修大学(アナ講座)追い出しコンパが開催されました。
この3月9日(木)に、専修大学、アナウンサー講座の「追い出しコンパ」が開催されました。私が担当する講座の卒業式です。集合写真です。そして、散歩の途中、遅咲きの紅梅を見っけました。山本勉強会主宰 山本 勇
写真撮影会
こんにちは!水野貴志です。 山本勉強会でお世話になってもうすぐ1年になろうとしています。 多くの仲間の内定を見て、奮起して、毎日頑張っています。 さて、最近の私はというと仲間のエントリーシート用写真撮影に同行してきました … 続きを読む
東京マラソン完走しました!!
こんにちは! 山本勉強会、時任伸一です! 2月26日、この日に、東京マラソンに参加してきました! 初めてのフルマラソン、1週間前にインフルエンザにかかるという不安を抱えながらの挑戦でした。 スタート前の風景です! 小池都 … 続きを読む
アナウンサー受験と花粉症対策
放送局アナウンサー受験は、今が本番中。3月1日(公開日)には、採用情報がいっぺんに出るでしょう。5月の連休前までが勝負。今の3年生の戦いが続きます。さて、私は、40年近い「花粉症患者」です。今年も、耳鼻咽喉科へ行き、飲み … 続きを読む